先日参加した紀州口熊野マラソン。

フルマラソン42.195kmを走り切るにあたり、体力はもちろんなのですが
途中、失った体力をいかに補給をするかが大切。

実際にフルマラソンを走ると体型にもよりますが、2500~3500kcalを消費するので
途中で走りながら補給をしないと栄養がなくなりガス欠・・・、ハンガーノックの状態に入ってしまいます。

ということで、某スポーツ店の店員さんと相談、そして実際に僕が使ったサプリメントをご紹介します!

まず今回サプリメントを選ぶにあたり、なんといっても初マラソンってことですから
もちろん、走りながらの栄養補給も初めて。
とりあえず飲みやすさと効果を重視して選びました。

大体10km毎ぐらいを目安に一本飲むといいよ、という事なので、ある程度の本数が必要。

まずメインで選んだのがこちら
走る30分前と、20km地点の折り返し後ぐらいで補給。

VESPA EX-80


VESPA(ベスパ)とは学術名(ラテン語)でスズメバチのことだそうで
天然スズメバチの抽出液をはじめ、ローヤルゼリー、プロポリス、ハチミツなど
ハチ社会の食物連鎖のすべてをバランスよく配合したサプリメント。

これの特徴としては元々体の中に貯蔵したエネルギーを温存したまま、
それ以外の体内の脂肪エネルギーなどを運動エネルギーに変えるという考えで作られています。
なので、元々人が持っているエネルギーや朝ごはん、他のサプリメントなどで蓄えた糖質を使わず、
それ以外の体内の脂肪を走るエネルギーに変えちゃおうという画期的なものなのです。
これはテンション上がります。

実際飲んでみると味は・・・まぁまぁ美味しいとは言えませんが飲める範囲。
ゼリー自体も柔らかめでスッと喉を通るのは飲みやすかったです。
ただ、お値段が500円(税別)とちょっと高め。
でもその分、単純な僕は折り返しの時点でこれを服用し、飲んだ瞬間にかなり元気になった気がしました(笑)

[amazonjs asin=”B000V7DLUI” locale=”JP” title=”VESPA SPORTS(ヴェスパスポーツ) VESPA EX-80 80ml”]

 

そして、途中の30km地点、ラストスパートの35km地点の
燃料補給的に選んだのがこちら

glico ワンセコンドCCD(ライチ風味)

こちらは165kcalが瞬間補給できるエネルギージェル。
ゼリーは柔らかめで、味は甘目。飲みやすく、初めての方にもオススメ。
そのあたりはさすがのグリコさん。
お値段も190円(税別)とお求めやすい(?)ので数を持っておくにはいい感じ。

ただ、ちょっとキャップが固くて開けづらく、
雨の中のマラソンで、グローブを着けずに走っていたので、35kmの地点では
手が悴んで固まってしまい、力が入らないのでキャップをどうにも開けれず・・・
焦って口で噛んで回そうとしても開かず…
沿道で誘導しているお兄さんにいきなりお願いして開けてもらいました(笑)
なので、ちょっと慣れは必要かもしれません。
あと、冬のマラソンではグローブが必要ですね~。

[amazonjs asin=”B01G9SD8PU” locale=”JP” title=”グリコ パワープロダクション ワンセコンドCCD ライチ1個 (86g)”]

最初に買ったのはこの二種類だったのですが、本番が近づくにつれ『これで足りるのか!?』
と不安になり、とりあえず10km地点、まだ体力があるうちにちょっと燃料補給ということで
近所のドラッグストアで買ったのがこちら。

SAVAS(ザバス) PIT IN(ウメ風味)


1本で170kcalのエネルギー補給が可能なジェルタイプ。
お値段は200円(税別)
飲みごたえは他の2種と比べると少し硬めでしたが、味は美味しいです。
まだ元気だった10km地点だったので、味も楽しめたのかもしれませんが…

[amazonjs asin=”B00LO88HPC” locale=”JP” title=”ザバス ピットイン エネルギージェル ウメ風味 69g×8個”]

 

 

また、これらのサプリメントにはカフェインが含まれています。
カフェインは直接体内の栄養補給には関係ありませんが、覚醒作用があるので
走っている際にも集中力が増したり、気持ちが上がったりと効果があります。
ただ、普段からコーヒーなど、カフェインの多い物を摂取していると、
いざマラソンの際にも覚醒効果が感じられにくいという事なので、サプリメントのカフェイン効果を
より感じるためにも本番前はカフェインの摂取は控えたほうが良いとのこと。
なので、僕も本番前3日間は大好きなコーヒーや、お茶などは出来る限り控えました。。
カフェインの効果がどうかはわかりませんが、実際に服用すると気持ちがパッと変わる感じはしました。僕は(笑)

という事で、今回は10km、折り返し(20km)、30km、35kmの4カ所でサプリメントを服用。
途中にある給水所も含めるとかなりの補給がやはり必要でした。
体力や筋力の回復という点では、僕は単純な性格なので、すぐに効果を感じた(気がした)し、
何よりも長い道のりの中で『あと何キロ行けば栄養補給ができる!』という心の支えになったのも大きなポイント。

より効果的に、体力的にも精神的にも楽に、走るという事でサプリメントはオススメです!

最後にこれだけのサプリメントを持って走るとなるとウェアーのポケットだけでは収まりきらないので
ポーチなど、何か持ち運べるものが必要となります。

ただ、大きいヒップバッグやウエストバッグだとゴソゴソしたり、揺れたりとそれだけでストレスに。

そこで今回僕がオススメされて選んだのはこちら

SPIBELT(スパイベルト) BASIC

一見小さそうに見えますが、これポケット部分はストレッチ生地になっているので
びよーんと伸びて収納力が意外とあります。
これだけのサプリメントはもちろん、500mlのペットボトル1本も入ります。
何よりフィット感がいいので、走っていても気になりません。
そしてスマートでちょっとおしゃれなデザインもイイですよね。
僕はシンプルに黒を選んでしまいましたが、ポップなデザインのものもあります。

ただ、ペットボトルなど重い物を入れるとやはり少しブルブル揺れますので、練習中はいいですが、
本番ではサプリメントなどを入れるだけにしておいた方がいいです。

お値段も大きさによりますが、3,000円前後からで、とてもお値段以上の便利さでした。

[amazonjs asin=”B00GSJX04K” locale=”JP” title=”SPIBELT BASIC スパイベルト ベーシック spi-001 001:ブラック F”]

 

今回はサプリメントも初挑戦という事で、飲みやすさ重視でしたが、
次回はもっと効果の高いものや、効果が高いけど不味い!という噂のものもチャレンジしてみたいと思います。

信じる者は救われる!?
皆さんもマラソンや普段のトレーニングでぜひお試しを!